はろ~😊紅葉のシーズンまっさかりですね〜。ということで先週末、ラムバンくんに乗って滋賀県高島市の「メタセコイア並木」を見にいってきました❗️近くにも紅葉スポットはあるのですが、モーターホームで全国を巡ってみたい、子どもたちにいろんなものを見せてあげたいと思い、行ってみると…これが予想以上に凄かったのです❣️本当に素敵な並木道で、そのスケールに驚いてしまいました。

その本数は500本、距離は2.4kmも並木が続いているのです。私が行ったのは11/21でしたが、その時はまだ紅葉はピークではなく、黄色…というか黄金色でした✨到着してまず車で並木道を通り抜けると、かつて留学していたカナダのよう🇨🇦その後、車を駐車場に止めて、メタセコイア並木を実際に歩いてみましたが👟左右に連なる大木が織りなすアーチが素晴らしかったですね☺️一本一本の幹はずっしりと太くて、背丈が高く、立派で、私たちがとても小さく感じるほどでした。

ここしばらく寒かったので、メタセコイア並木はそろそろ一番の見頃となり紅く色づいているかもしれません🍁並木の様子は高島市のHPにアップされていますから、ぜひチェックしてみて、お出かけしてみてはいかがでしょうか?あ、でも、かなり車が混雑していましたので、くれぐれもお気をつけて。滋賀県の旅、詳しくはまた私のポッドキャスト「明日香のキッチン・トーク」でお話しますね😊それでは、また〜👋



滋賀県高島市 メタセコイア並木の近況

ブログ

ピックアップ

新着コンテンツ